【危険!】GLT500髪質改善カラー


こんにちは!下総中山徒歩3分、
オトナ女性に人気のサロン
ulu hair studio 岡治(^^♪
この度【GLT500】という髪質改善ができる
トリートメントを導入しました!
『GLTカラー』といえば、
YouTubeやインスタグラムなどで
見聞きした方も多く、問い合わせも
増えてきているすごい
トリートメント配合のカラーです。
タイトルに【危険!】と表現したのは、
最高すぎてハマるから気を付けてください!という意味ですw
何でかというと・・・
・カラー剤に混ぜて使えるから時間 がかからない
・いつものトリートメントより長持ち
・ツヤがすごい!
・カラーリングで髪が傷むどころか髪質改善できる
からです。
【GLT500】とは?
【GLT500】は酸熱融合トリートメントというトリートメント剤です。
美容市場で話題の酸熱トリートメントと
独自のトリートメント成分「生QCP」を融合させたトリートメントです。
通常、ダメージ毛は、髪の毛の内部の
S-S結合という結合が切れてしまって
いたり、細胞をつなぐ油分の層が
破壊されていて、髪の毛の主成分の
タンパク質や水分が蒸発してしまう
状態です。
GLT500は、
酸熱剤に化学反応を促す熱を与えることで、N-N結合(イミン結合)をさせ髪が引き締まり、ダメージの修復やクセ毛が改善されることで艶髪が持続します。
また、レブリン酸やグリオキシル酸を独自のトリートメント成分「生QCP」と融合させたことで、弱酸熱処理がされ、従来の酸熱トリートメントに比べ、メリットは増加、デメリットは解消されました。
単品でもカラー剤に混ぜて使用しても安心安全に利用できるようになりました。
難しく書かれていますが
簡単に説明すると、
レブリン酸やグリオキシル酸、
トリートメント成分の
生QCPが配合されていて髪の毛を修復しながら
カラーリングができ、
最後の仕上げにアイロンで熱を与えること
で約1.5か月くらいツヤツヤさらさらな状態が
キープできるという素晴らしい
酸熱トリートメントということです!

こんな方におすすめ!
・カラーで髪を傷めたくない!
・繰り返しのカラーで髪のダメージが気になる!
・とにかくツヤが欲しい!
・トリートメントの効果がわからない!
・時間をかけずに髪のケアがしたい。